結星蓉子

〜yoko-yuiboshi〜

木更津市支部長 結星蓉子

 


Message

ヤマハエレクトーンデモンストレーターとして関東甲信越地区で演奏活動後、出産を期にエレクトーン、ピアノ講師として、子供の音楽教育に関わってきました。現在は、企業研修や地域での各種講座、個人セッションをおこないプロコーチとして活動しています。また、少人数のピアノ教室も主宰しています。
子供たちの成長に関わらせていただいている中で、私も多くのことを学ばせてもらっています。また、子供たちの成長の一コマを一緒に歩めることはとても大きなことだと思っています。 そして子供たちだけでなく、関わる大人の方々の問題解決のサポートプラスその先の未来にも伴走できたらと思い、認定コーチE、そして支部長になりました。

私は、自分の人生を主体的に大切に生きることが幸せ生きることにつながるのではないかと思っています。
どんなに困難な状況になっても、自分の中に答えはあると思えて、可能性を引き出すには、その状況をどう受け止め成長していけるかだとも感じています。そのことは、私自身の今までの人生が感じさせてくれました。

私は、20年前に8歳の愛娘が難病で天国へ旅立ってから心も体もボロボロで辛く苦しい時期を過ごしました。
もう心から元気な私にはなれない…と思っていましたが、前を向いて明るく生きたいと思い始め2017年よりNLP心理学の勉強を始めマスタープラクティショナーを取得しました。

深い人間理解を学ぶにつれて、自分のことを受け入れ、許せるようになると、心も体も徐々に回復していきました。そして「自分の人生を糧にした生き方がしたい」と試行錯誤していた時に橋口代表と出会いました。
想いは強くあっても具体的にどうしたいのかが見えなくて苦しんでいましたが、コーチングセッションを受けていく中で、自分の生きたい方向性が見え、目標を立てることができ、実現することができました。

今は心から笑える私がいます。そして、人はいつからでも変われるということを身をもって体験しました。
それぞれの人の中に生きる力、考える力はあるということが前提で「相手から能力や可能性を引き出す」というコーチングにとても魅力を感じています。
教えてもらったことをやる事も大切な事ですが、「主体的に自ら考えて行動すること」はプロセスも結果も違うと感じています。ですから、人生を主体的に大切に生きることにコーチングやNLPはとても心強いものです。
子どもさんや保護者の方、学校の先生方や教育に関わられている指導者の方にも現場のニーズにお応えしながらサポートさせていただきたいと思っています。


シーズグロースコーチング関連事業代表者 結星蓉子 プロフィール

結星蓉子
資格
  • 一般社団法人シーズグロースコーチング認定コーチE
  • 米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
  • ヤマハPSTAピアノ講師
  • 全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者会員

結星蓉子 へのコンタクト

結星蓉子コーチの現在開催している講座、セッションのお問合せは、こちらから↓